どうも、本日もご訪問いただきありがとうございます。
昨日、親子三代で使っているピアノについて
少し気になることがあるというお話をしましたが
その話の続きをさせていただこうと思います。
この親子三代ピアノ、娘が使っていく中で、気になっていること
それは、『鍵盤の蓋が重く、ピアノを弾いているときに、倒れてこないか』ということ。
この蓋の問題、気になっている方も多くて
調べると、対策品もチラホラ。
真っ先に出てくるのがピアノに貼り付ける油圧式のモノ。
これで安全にはなるのですが
接着に抵抗が。。。
親子三代、大切に受け継いできたピアノで
傷もなくかなり綺麗に保たれているため
なおのこと接着に抵抗がありました。
そこで機能と願いを両立できないかと考えて。。。
長くなってまいりましたので
本日はここまでとさせていただきます。
続きは次回、ではでは。