2022/06/08 06:00
本日も、ご訪問いただきありがとうございます。
初めての方は『初めまして』これからよろしくお願いします。
前回「フレイルの原因_変形性膝関節症(https://kyykxs.official.ec/blog/2022/06/07/060000)」のお話をさせていただきました。
フレイルの原因として、膝関節が痛いから動くのが億劫で、動かなくなり、体が弱ってフレイルになってしまうということがあります。
また、動かないと、膝関節周囲の筋肉が落ちて、ますます膝関節が不安定になり、変形性膝関節症を進行させてしまうことがあります。
この不安定感を安定させていくためには、膝関節周囲の筋肉を鍛えていくこと、これが重要になります。
しかし、痛みがある状態でなかなか筋肉を鍛えていくことは難しく、自己流でやっていて逆に関節を痛めてしまう可能性もあります。
そのため、整形外科の先生や理学療法士の先生などに指導してもらって行うことをオススメします。
この他に膝関節の不安定感を解消するためには、インソールを入れるという方法もあります。
これは、下肢のアライメントを整えていくもので、簡単に言うと脚のバランスを整えるというものです。
では具体的にどうしていくのか?
まずは自分の脚がどのタイプかを知る必要があります。
これはO脚なのか?X脚なのか?を判断するもので、簡単な調べ方として、
両足の踵をつけて立った時に、左右の膝関節の間が空いていればO脚タイプ、
両足の踵をつける前に、左右の膝関節がくっついてしまう場合はX脚タイプの可能性が高いです。
ただし、軟部組織が多い方などはこれに当てはまらない場合があるので注意してください。
更に、膝に痛みが出ている場合、膝関節の内側に痛みが出ている場合O脚タイプ、
膝関節の外側に痛みが出ている場合X脚タイプと考えて下さい。
次回、このタイプ別にどのようなインソールを使っていけばいいかお話していきます。
それでは本日はここまで、
読んでいただきありがとうございました。
3dChではそれぞれの症状、足の形状、体の状態に応じて、
それぞれの人にあったアプローチを行い、
それぞれの人に合わせたインソールを製作しています。
もし、足のこと、膝のことなどでお困りのことがあれば、
お気軽にお問い合わせください。
もし、あなたがこの記事を読んで、「関節痛いんだよな」と思ったなら
ぜひ、フォローをお願いします。
また、今後も、足・靴に関する記事を多く載せていく予定ですので、ブックマークをしてくれるととてもうれしいです。
それでは、またのお越しをおまちしております。
←220609_変形性膝関節症_タイプ別インソール対処方法_X脚タイプ(https://kyykxs.official.ec/blog/2022/06/09/060000)