2022/06/13 06:00

本日も、ご訪問いただきありがとうございます。
初めての方は『初めまして』これからよろしくお願いします。

前回「臭いの元、3大要素https://kyykxs.official.ec/blog/2022/06/12/060000」のお話をさせていただきました。
臭いの元には、「温度」「湿度」「栄養」の3つが大きく関わっています。
これらの3つの要素のどれかを抑えてやれば、臭いの発生を抑制してやることができる、というお話をしました。

では、どうしたらいいのか?

それは、同じ靴を履き続けず、3~4足の靴をローテーションで履くことです。

このことによって、靴の中を乾燥させ、雑菌の繁殖を抑えていき、臭いの発生を少なくすることができます。
また、靴が傷むのも抑えられるため、靴の寿命も伸ばすことができます。

靴の材料は、皮革やコルク、生地といった天然の素材から、
合成皮革、スポンジ、化学繊維などの人工的に作られたものまで、様々な材料が使われています。
これらの材料は、温度や湿度、日光の影響で劣化をしていきます。
また、天然の材料では雑菌によって分解され、劣化していきます。
人工的に作られた材料も、日光の紫外線の影響や、湿度による加水分解によって劣化していきます。
このような劣化を防ぐために、靴をローテーションで履くことをオススメしています。

さらに、靴の買い替えもローテーションすることをオススメしています。
これは、履きなれて足になじんだ靴も、靴底がすり減ったり、アッパー部分の破れが出たり、劣化して履けなくなってしまいます。
そういったときに、履けなくなってから新しい靴を買ってしまうと、
靴が足になじんでおらず、靴ずれを起こしたり、すり減っていない靴底によって、体のバランスが変わり、
疲労や筋肉痛などを起こしてしまうことがあるからです。

そのため、様々な状態の靴をローテーションで履くことによって、
少しずつ靴を足になじませ、体になじませることによって、
靴ずれを防いだり、体への負担を減らすことにもなります。

そのため、数足の靴をローテーションで履く、これをやってみて下さい。

最後に、6月10にリリースした、『MEsh;MAILインソール』
このインソールは、通気性と耐水性の高いインソールです。
臭いの元の3大要素である「栄養」をしっかり洗い流すことができます。
また、通気性が高いため、靴の中で空気の循環を促すことができます。
更に、耐水性が高いため、インソールの中に湿気をため込みにくくなっています。
もし、靴の臭いでお困りであれば、靴のローテーションとともに、

『MEsh;MAILインソール』をお試しください。


3dChではそれぞれの症状、足の形状、体の状態に応じて、
それぞれの人にあったアプローチを行い、
それぞれの人に合わせたインソールを製作しています。
もし、足のこと、膝のことなどでお困りのことがあれば、
お気軽にお問い合わせください。

それでは本日はここまで、
読んでいただきありがとうございました。

もし、あなたがこの記事を読んで、「靴の臭いが気になる!」と思ったなら
ぜひ、フォローをお願いします。
また、今後も、足・靴に関する記事を多く載せていく予定ですので、ブックマークをしてくれるととてもうれしいです。

それでは、またのお越しをおまちしております。


←220614_足の裏のうす皮がところどころ剥げている方へ_それ、家族に迷惑をかけるかも!https://kyykxs.official.ec/blog/2022/06/14/060000
 220612_外出機会が増えて、靴の臭いが気になる方へ。_臭いの元、3大要素https://kyykxs.official.ec/blog/2022/06/12/060000