2024/05/03 10:53

これからの気温の上がる暑い時期、足の裏のゴリっと感、感じませんか?年齢とともに出てくる足の裏の痛み。

ども、義肢装具士の佑吉です。ゴールデンウィーク後半、晴れて暑くなってきました。暑くなってくると、靴下やスリッパを履かず、素足で過ごす機会が増えてくると思います。そんな時、足の裏の骨を感じることあり...

2024/05/02 13:39

ヒトがヒトであるからこその悩み。骨盤と大地と足、脚のお話。

ども、義肢装具士の佑吉です。ヒトが二足歩行を始めて500万年農業を始めて1万年産業革命が400年前日本に西洋の文化が入って150年パソコンが普及し始めて30年そしてリモートワークが広がって5年ヒト...

2024/05/01 12:29

自分の状態を感じ、整え、更に感覚を磨く。これから必要な能力?身体感覚・身体知

ども、義肢装具士の佑吉です。天気の波のあるゴールデンウィーク、楽しんでますか?本日は、子どもたちは学校がありいないので、一緒に過ごせませんが普段の外遊びで感じた、身体感覚・身体知について健康と自然...

2024/04/30 14:55

新入学から1か月、そろそろ慣れてきた頃。でも身体は正直もの。中学・高校生の足の痛み。種子骨障害

ども、義肢装具士の佑吉です。ここのところnoteで記事を書いてたのですが、こちらでも共有していこうと思います。今回は、入学から一か月、そろそろ出てくるヤバいやつについて書いてます! ⇩ 詳しくはこちらか...

2024/01/10 17:15

新たな門出。

明けましておめでとうございます。新年のご挨拶が遅くなりましたが、本年もよろしくお願いいたします。おかげさまで、本日より新たな舞台に立つことになりました。それに伴い、会員様限定で期間限定の特別割引に...

2023/02/11 22:29

開設1周年

ご訪問頂きありがとうございます。皆様のおかげで、このショップも一周年を迎えることができました。様々な方とのご縁も繋ぐことができ、新たなことにも挑戦させていただいた一年となりました。この一年の成果を...

2023/01/16 00:10

Kyykx.Sマガジン(仮?)

いつもご訪問いただき、ありがとうございます。初めての方は、よろしくお願いします。新年を迎えて半月ほどたちましたが、新年の目標は続いていますか?私は、、、バタバタで、、、目標自体が、、、、な感じです...

2023/01/06 22:13

あけましておめでとうございます。

いつもご訪問、ありがとうございます。しばらく更新もできず、すみません。改めまして、あけましておめでとうございます。2023年もよろしくお願い致します。ここ半年ほどの間、とあるご縁をいただきまして、オフ...

2022/08/01 23:07

220801_MEshSCAN インソールのフィッティング

本日も、ご訪問いただきありがとうございます。初めての方は『初めまして』これからよろしくお願いします。先週、鍼灸整体サロン「follow」さんで、足の形と評価をさせていただいた方の、『MEshSCANインソール』...

2022/07/30 00:20

220729_緊急性は、ある? ない? _3Dプリンターと健康のお話

本日も、ご訪問いただきありがとうございます。初めての方は『初めまして』これからよろしくお願いします。皆さんは、一生懸命していることや大切にしていることって何かありますか?そういったものって、毎日し...

2022/07/26 23:32

220726_あなたの仕事はどんな仕事?_仕事別にみるインソールの特徴

本日も、ご訪問いただきありがとうございます。初めての方は『初めまして』これからよろしくお願いします。実は私、ストレートで義肢装具士になったんじゃなく、一回、社会人を経験してから、義肢装具士になりま...

2022/07/24 22:57

220724_根本的な原因に対処すること

本日も、ご訪問いただきありがとうございます。初めての方は『初めまして』これからよろしくお願いします。皆さんは、病院で義肢装具士にあったことありますか?主に、整形外科やリハビリ、脳外科、場合によって...

2022/07/23 22:23

220723_体を鍛えて、ケアをして、自分の体を把握する。

本日も、ご訪問いただきありがとうございます。初めての方は『初めまして』これからよろしくお願いします。本日は、ご縁をいただきまして、鍼灸整体サロン「follow」さんでインソールの製作をするための、評価と...

2022/07/22 23:57

220722_人は亀と違って、成長が止まります。_体の話

本日も、ご訪問いただきありがとうございます。初めての方は『初めまして』これからよろしくお願いします。私のうちには、去年の春にやってきたクサガメと、今年の春にやってきたスッポンが水槽の中を縦横無尽に...

2022/07/21 23:32

220721_ラジオ体操、朝10時までの勉強_共通点は?

本日も、ご訪問いただきありがとうございます。初めての方は『初めまして』これからよろしくお願いします。うちの子どもの学校はまだですが、多くの学校で夏休みが始まっていることと思います。そんな夏休みの朝...